
【予約開始!!】
人と自然の共存のために。
あらえびすの、
「Waiting アースgift」
あらえびす寒鮭2023

【寒鮭】
これを食べていただくことで地球上の動物が持っている
多種多様な力の一部である、8年かけて基本の出発点に戻れる
大いなる力を感じてください。
再生の力、力を蓄え、あなたの魂そのものに還る精神的な知識を与え、知恵の再生を施し、宇宙への予言への気づきを与え、
自分本来の役割を知る能力を授けてくれます。
我々人間は、視野が広がり過ぎ、様々な情報に惑わされて、
流行り廃りの言われる通り流れにのって行動し、力を消耗しています。
しかし、本当の目的を知っていたら、サーモンのように命懸けで流れに逆らう力でエネルギーを惜しみなく発揮できるのです。
人間は迷う生き物です。しかし、それは自己との対話ではなく、
他の誰かの行動や意見に惑わされているからなのです。
サーモンは目的を見失いがちな私たちに、自分のルーツを感じさせ、
力一杯行動しろと教えてくれています。
サーモンを主食とする先住民たちは、サーモンからこのような素晴らしい力をもらうために、口から胃袋へではなく、すなわち貪るのではなく、宇宙と対話するために背骨の中のブラックホールからホワイトホールに繋がるパイプである背中を通して宇宙からの贈り物として
感謝していただいていたのです。
.jpeg)
タイトル(小)
「Waiting アースgift」として生まれた「寒鮭」は過疎の地域で自然に寄り添い自然を守っているおじいちゃん、おばあちゃんが経済的にも自立する為の取り組みとして始まりました。
.jpeg)
自然が織りなす時間の贅沢
効率やスピードばかりを求められる今の社会で、
熟成させる約4か月間の、
自然な時間の重なりを楽しめる贅沢なギフトです。

タイトル(小)
これは段落です。「テキストを編集」をクリック、またはテキストボックスをダブルクリックして内容を編集してください。サイト訪問者と共有したい情報を必ず含めるようにしましょう。

.jpeg)
なぜ辺境で鮭を干すのか?
「Waiting アースgift」として生まれた「寒鮭」は過疎の地域で自然に寄り添い自然を守っているおじいちゃん、おばあちゃんが経済的にも自立する為の取り組みとして始まりました。自然を守ったり、回復するために当たり前に生活に根付いている庶民がいる国にしていきたい。そして市場から子どもたちの体を、守っていきたいという壮大な目標の商品です。
.jpeg)
自然が織りなす時間の贅沢
鮭を熟成する期間も楽しんでいただくために「Waiting アースgift」としてお贈りいたします。
効率やスピードばかりを求められる今の社会で、熟成させる約4か月間の、自然な時間の重なりを楽しめる贅沢なギフトです。

地球からの素敵なギフト
山形の豊かな山でじっくり熟成
従来ご好評頂いだいている美味しさをさらにパワーアップしてお届けいたします!ご予約頂いた寒鮭は、10月頃に遡上のため、川に入る前の栄養分たっぷり蓄えた状態で水揚げされた鮭を1本1本じっくりと時間をかけて寒干しし、春まで熟成を待ちます。
仕込んでからお届けまで約半年。貴重な贅沢な味わいはご贈答用にもお薦めです。お届けは2023年2月頃です!